最近のうごき(2005年分)


近鉄が伊賀市に伊賀線経営の別会社化を提案(2006.1.1追加)

 12月14日に開かれた伊賀市議会議員全員懇談会で、近鉄が伊賀線について、上下分離方式の分社化による運営を希望していることが明らかになった。

 今岡睦之市長の報告によると、2日に近鉄の山口昌紀社長と今岡市長が懇談した際、山口社長に「線路や駅舎等の施設の保有と管理は近鉄が行い、電車の運行は近鉄が新設する別会社が行う」という上下分離方式による運営で伊賀線を存続させたい意向を示され、同時に存続のための財政的支援を求められたという。

 伊賀市・三重県等で組織する「近鉄伊賀線に関する研究会」では伊賀線の存続について、これらも踏まえて2006年3月を目途に具体的な支援策をまとめたいとしている。


SE61(861F)でも「ギャラリー列車」を実施(2005.11.6追加・11.30修正)

 今年7月からSE66(866F)の車内に沿線児童の絵画等を展示する「ギャラリー列車」が実施されていたが、同編成が10月下旬に定期検査のため入場したのに伴い、このほどSE61(861F)において展示されることとなった。
正確な開始時期は不明であるが、少なくともSE66が出場する2月中旬頃まではSE61において継続実施されるものと思われる。


工事運休を実施(2005.10.31追加・11.30修正)

 伊賀線では線路等の保守・点検作業のため、11月16日(水)に全線で運転を休止した。 運転休止となったのは、

伊賀神戸9時41分発から14時40分発までの上野市行き全列車
上野市9時31分発から14時30分発までの伊賀神戸行き全列車
上野市9時40分発から14時16分発までの伊賀上野行き全列車
伊賀上野9時52分発から14時50分発までの上野市行き全列車

で、この間伊賀神戸〜上野市間は代行バス、上野市〜伊賀上野間は路線バスでそれぞれ代行輸送が行われた。
なお代行バスは以下の時刻で運転された。

下り 上野市→伊賀神戸
上野市発 0931 1002 1030 1102 1200 1300 1400 1430
茅町発 0934 1005 1033 1105 1203 1303 1403 1433
桑町発 0938 1009 1037 1109 1206 1306 1406 1437
猪田道発 0942 1013 1041 1113 1209 1309 1409 1440
市部発 0944 1015 1043 1115 1211 1311 1411 1443
依那古発 0946 1018 1045 1118 1214 1314 1414 1445
丸山発 0949 1021 1048 1121 1216 1316 1416 1448
上林発 0952 1024 1051 1124 1219 1319 1419 1451
比土発 0955 1027 1054 1127 1222 1322 1422 1454
伊賀神戸着 0958 1030 1057 1130 1225 1325 1425 1457
上り 伊賀神戸→上野市
伊賀神戸発 0941 1014 1040 1114 1140 1240 1340 1440
比土発 0944 1017 1043 1116 1143 1243 1343 1443
上林発 0947 1020 1046 1120 1146 1246 1346 1446
丸山発 0950 1023 1049 1122 1149 1249 1349 1449
依那古発 0952 1025 1051 1125 1151 1251 1351 1451
市部発 0954 1027 1053 1127 1154 1254 1354 1454
猪田道発 0957 1029 1056 1129 1156 1256 1356 1456
桑町発 1001 1033 1101 1133 1201 1301 1401 1501
茅町発 1005 1035 1105 1136 1205 1305 1405 1505
上野市着 1008 1039 1108 1139 1208 1308 1408 1508
下り 伊賀上野→上野市
(路線バスによる代行)
  9 10 11 12 13 14
伊賀上野駅前 52 30

30
38
30

50
30
38
30

50
(9時52分発のみ代行バス)
 
上り 上野市→伊賀上野
(路線バスによる代行)
  9 10 11 12 13 14
上野産業会館 40 10

45
10

10
32
45
10

10
32
45
(9時40分発のみ代行バス)

今回の工事では、新居〜西大手間でガードレール設置・樹木伐採、丸山構内でレール交換、上林〜比土間でレール・枕木・道床交換等が実施された。


伊賀神戸駅開業75周年記念イベントを実施(2005.10.31追加)

 1930(昭和5)年10月10日、参急本線の開通時に新設された伊賀神戸駅が今年で開業75周年を迎えることとなり、10月9日(日)9:30〜14:30の間、記念イベントが同駅6番のりばで行われた。
 イベントでは、前日に上野市駅を14:45頃に出発、回送されていたSE66(866F)が6番のりばに留置され、車内で昔の写真がパネル展示されたほか、子供が忍者や近鉄の制服を着て記念撮影する撮影会、車内放送の体験、記念グッズの販売、「伊賀線協働塾」のメンバーによる伊賀線の利用促進を呼びかける冊子の配布などが行われ、多くの参加者でにぎわった。 また、比土駅近くのコスモス畑と城之越遺跡を見学する記念フリーハイキングもあわせて行われた。

なお、イベント終了後SE66(866F)は15:59頃に上野市駅に向けて回送、当日夕方から運用に復帰した。


上野市1号踏切道に警報機を設置・自動踏切化(2005.9.30追加)

 8月から工事が行われていた上野市1号踏切道であったが、9月10日より自動化されて警報機が使用開始された。また14日頃から操作小屋が撤去され、残っていた歩道部分の整備が行われた。
また操作小屋に設置されていた連動盤が上野市駅駅舎内に移設された。


「サイクルトレイン」の実施期間を延長(2005.8.31追加)

 7月から実施されてきた伊賀線でのサイクルトレインであるが、このたび実施期間の延長が発表された。 実施日は9月3日(土)から11月27日(日)の間の土休日となっており、持込可能な列車および区間については従来通りである。


上野市1号踏切道の遮断機を更新(2005.8.31追加)

 8月上旬より数回にわたって夜間通行止を実施して工事が行われていた上野市1号踏切道であったが、8月25日の終電後の作業で従来使用されていたワイヤー式の遮断機が撤去され、新たに設置された遮断桿式の遮断機の使用が開始された。また26日の終電後の作業では従来の遮断機の支柱が撤去され、歩道部分の拡幅工事が始まった。
なお現時点では従来通り踏切保安係が遮断機の操作を扱う「第一種乙踏切」のままとなっているが、今後も引き続き工事が行われる模様で動向が注目される。


上野市駅に機能制限タイプの新型券売機を設置(2005.8.31追加)

 上野市駅に設置されている2台の券売機のうち直立タイプの青色券売機が、このほど薄水色で傾斜タイプの液晶画面式の券売機に更新された。
この券売機は、紙幣は1,000円札のみ使用可能で、各種カードも使用は可能であるが発売は出来ないなど機能が制限されている。


上野市1号踏切道で工事のため夜間通行止を実施(2005.8.31追加)

 道路に設置された予告看板によると、上野市1号踏切道で夜間工事のため、88および10日の終電後ほか数日にわたって夜間通行止めが行われている。
この踏切は現在、係員踏切保安係)が遮断機を操作する近鉄で残る唯一の第種乙踏切であるが、今回の一連の工事で遮断機が自動化される可能性が見込まれる。


「サイクルトレイン」と「ギャラリー列車」を実施(2005.6.30追加)

 「近鉄伊賀線活性化協議会」による話し合いの結果、利用促進を目的として車内に自転車を持ち込める「サイクルトレイン」と、列車内に沿線の幼稚園・保育園児が描いた絵画等を展示する「ギャラリー列車」を下記のとおり運行することとなった。

・「サイクルトレイン」
実施日時 7月2日(土)から8月28日(日)の間の土休日および7月21日(木)から8月26日(金)の平日、10時頃〜17時頃の指定列車
実施区間 伊賀線新居〜比土間の各駅
持込場所 伊賀神戸寄車両の連結面側の扉付近
持込料金 無料

・「ギャラリー列車」
実施日時 7月1日(金)から当分の間
実施車両 860系ペイント車両(ピンク色)2両編成1本(SE66:C#866-766)
展示箇所 車内網棚上部(天井肩部分)

なお詳細については近鉄公式ホームページを参照のこと。


上野市駅舎の改造工事始まる(2005.6.30追加)

 6月23日(木)頃から上野市駅の駅舎内に工事用の仮囲いが設置され、中で作業が行われている。
駅の掲示によると8月下旬までの間改良工事が行われるとあるが、詳細は不明である。


人身事故で男性が死亡(2005.5.31追加)

 5月28日(土)15:32頃、桑町〜猪田道間の桑町2号踏切道で、伊賀神戸発上野市行第1570列車が56歳の男性と接触し、男性は即死した。
 この事故のため同列車は現場で約15分停車した後15:48頃に運転を再開したが、ダイヤの乱れは17時過ぎまで続いた。  

 伊賀警察署の調べ等によると、該者は踏切西側の遮断機をくぐり走ってきた電車に飛び込んだ模様で、自殺と見られる。 


伊賀線活性化協議会を設立(2005.6.30追加)

 伊賀線の利用促進策を検討する「近鉄伊賀線活性化協議会」の設立総会が4月27日(水)、上野丸之内の市中央公民館で開かれた。
この協議会は自治体関係者をはじめとする市内28団体で構成され、伊賀線の利用を促進して次世代に引き継いでいくことを目的とし、昨年9月に国土交通省、県、近鉄、市の4者で設置された「近鉄伊賀線に関する研究会」と連携した活動も行っていくこととしている。
 この度の総会には24団体27人が出席、伊賀市の今岡睦之市長の挨拶のあと、役員の選任や2005年度の事業計画案の報告等が行われた。


3月25日にダイヤ変更を実施(2005.5.31追加)

 3月25日(木)に近鉄主要線区でダイヤ変更を実施するとの公式発表が1月31日付けで行われた。
今回のダイヤ変更では、平日昼間の臨時列車の運転時刻が土休日とは別ダイヤとなった。


SE65(865F)にも補強材設置(2005.3.1追加)

 1月上旬からSE65(865F)が臨時入場し、補強材を設置して1月下旬に出場した。
これにより一般塗装での補強材非設置編成はSE62(862F)を残すのみとなった。


上野市駅舎前に門松が登場(2005.3.1追加)

 毎年恒例の門松が上野市駅駅舎の入口脇に2004年12月下旬から1月中旬までの間飾られた。


最近の動き2004年分へ

トップページに戻る